休屋地区で受付を済ませた後、遊覧船で優雅にスタート会場に向かい、
十和田湖の南側を半周した後、遊覧船で優雅に休屋地区に戻ってくるという、
優雅ながらもアクロバティックな大会です。
本記事はおもにレースについてのご報告。
遊覧船での移動やその他観光は、「
青森 旅ラン(その2)」をご参照ください。
遊覧船が7:15出発とのことなので、5時起きです。
青森から東北自動車道で黒石まで行って、そこから山道。
十和田湖周辺まで来ると、5~6台連なって徐行運転になってしまいましたが、
7時前に到着できて、とりあえずは間に合ったので良かったです。
実際は7:15発の第1便の後、7:30発の第2便があり、余裕でした。
第2便の遊覧船でスタート会場の大川岱地区に向かい、途中おにぎり1個給食。
着岸してから徒歩1分でスタート会場に到着。
続きを読む